グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



静岡県立大学教員データベース


教員一覧

下記より、お探しの教員の氏名をクリックしてください。
『所属・職名』欄の大学院の名称については、「大学院」を省略して表記しています。

氏名 所属・職名 専門分野 担当科目
ファイファー マティアスファイファー マティアス 国際関係学部国際言語文化学科 准教授
国際関係学研究科 准教授(兼務)
文化社会学(映像、文学、音楽) ドイツ語入門、ドイツ語Ⅰ、ドイツ語Ⅳ、演習Ⅰ・Ⅱ、Introduction to Modern Japanese Culture(現代日本文化入門)、映像と社会、ドイツ文化論
福島 恭子フクシマ キョウコ 看護学部看護学科(母性看護学) 講師
看護学研究科(助産学) 講師(兼務)
母性看護学、助産学 身体と心のセクシュアリティ、SDGs概論、母性看護学概論、母性看護援助論Ⅰ、母性看護援助論Ⅱ、母性看護学演習、母性看護学実習、発展看護実習、卒業研究B、助産管理論、母子保健包括支援論
藤田 景子フジタ ケイコ 看護学部看護学科(母性看護学) 教授
看護学研究科(助産学) 教授(兼務)
助産学、母性看護学、ウィメンズヘルス 【学部】心と身体のセクシャリティ、SDGs概論、母性看護学概論、母性看護援助論Ⅰ、母性看護援助論Ⅱ、母性看護学演習、母性看護学実習、卒業研究
【大学院:博士前期課程】実践看護学特論Ⅴ、実践看護学応用演習Ⅴ、実践看護学特別研究、助産学特論、助産学応用演習、助産学課題研究、助産学概論、リプロダクティブ・ヘルス演習
【大学院:博士後期課程】看護学研究特講、助産学特講、看護学特別演習、看護学特別研究Ⅰ、看護学特別研究Ⅱ、看護学特別研究Ⅲ
藤田 登志美フジタ トシミ 看護学部看護学科(公衆衛生看護学) 助教 公衆衛生看護学 公衆衛生看護学概論、コミュニティ・アセスメント論、公衆衛生看護活動論Ⅰ、公衆衛生看護学演習、公衆衛生看護学実習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、卒業論文
藤田 雅也フジタ マサヤ 短期大学部こども学科 教授 美術教育 子どもの表現B、保育内容の理解と方法Ⅰ(造形)、保育内容の理解と方法Ⅱ(造形)、保育内容指導法(表現)、保育・教職実践演習、卒業研究、保育実習、教育実習、教育実習指導、介護レクリエーションⅢ
藤田 美枝子フジタ ミエコ 短期大学部歯科衛生学科 助教 口腔保健学、予防歯科学 歯周疾患予防処置論、歯周疾患予防処置実習Ⅰ、歯周疾患予防処置実習Ⅱ等
藤浪 大輔フジナミ ダイスケ 食品栄養科学部食品生命科学科(食品蛋白質工学研究室) 助教
食品栄養環境科学研究院 助教(兼務)
構造生物学  
藤本 健太郎フジモト ケンタロウ 経営情報学部経営情報学科 教授
経営情報イノベーション研究科 教授(兼務)
社会保障政策論 社会保障政策論、社会保障ネットワーク特論、ソーシャルインクルージョン特論、公共経済学
藤森 敦之フジモリ アツシ 言語コミュニケーション研究センター 教授
言語コミュニケーション研究センター長
第二言語習得研究、言語学(統語論インターフェース)、実験言語学 TOEFL留学英語I・II、英語で学ぶ日本語学IA・IIA、言語の学習・習得IB・IIB、英語コミュニケーションA・B、英語コミュニケーションI・II、英語講読
二羽 泰子フタバ ヤスコ 国際関係学部国際関係学科 講師
国際関係学研究科 講師(兼務)
共生の社会学、クロス・マイノリティ研究、文化変容 共生の社会学A・B、人種と民族の社会学A・B、障害学入門、国際人権と障害、国際社会研究A・B
渕上 壮太郎フチガミ ソウタロウ 薬学部薬科学科(生命物理化学分野) 助教
薬学研究院(生命物理化学講座) 助教(兼務)
生物物理学、計算科学 物理系薬学実習、科学演習、医用工学実習、実務事前実習、薬品物理化学特論
鮒 信学フナ ノブタカ 食品栄養科学部食品生命科学科(ケミカルバイオロジー研究室) 准教授
食品栄養環境科学研究院 准教授(兼務)
応用微生物学、天然物化学、代謝工学 天然物化学、ケミカルバイオロジー、発酵学、バイオインフォマティックス、食品生命科学実験Ⅰ、食品生命科学英語Ⅱ、食品・栄養・環境科学概論Ⅰ、ケミカルバイオロジー特論、食品科学特論
古庄 仰フルショウ アオグ 薬学部薬学科(生体機能分子分析学分野) 助教
薬学研究院(生体機能分子分析学講座) 助教(兼務)
分析化学 分析化学Ⅰ、分析化学Ⅱ、薬品分析化学、医薬品製造開発論、物理系薬学実習、薬品分析学特論、病態分子分析学特論

モバイル表示

PC表示