グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



静岡県立大学教員データベース


教員一覧

下記より、お探しの教員の氏名をクリックしてください。
『所属・職名』欄の大学院の名称については、「大学院」を省略して表記しています。

氏名 所属・職名 専門分野 担当科目
金山 圭一カナヤマ ケイイチ 短期大学部 歯科衛生学科 准教授 歯学、骨代謝、時間生物学、労働衛生、医療者教育 病理学、口腔病理学、歯科保存学、歯科材料学、歯科材料学実習、臨床歯科医学特論
災害時歯科保健
鈴木 桂子スズキ ケイコ 短期大学部歯科衛生学科 助教 口腔保健学、病態栄養学 歯科診療補助論,歯科受療支援論、歯科衛生士業務記録法、歯科診療補助・支援実習Ⅰ、歯科診療補助・支援実習 Ⅱ、臨地実習Ⅰ、臨地実習Ⅱ、臨地実習Ⅲ
仲井 雪絵ナカイ ユキエ 短期大学部歯科衛生学科 教授
短期大学部附属図書館長
小児歯科学
社会歯科学
行動科学
母子歯科保健
周産期口腔保健
口腔発達学、口腔衛生学Ⅰ、口腔衛生学Ⅱ、臨床歯科医学序論、小児歯科学、臨床歯科診査法、救急処置法、臨地実習Ⅰ、臨地実習Ⅱ、臨地実習Ⅲ、学校歯科保健実習、歯科保健指導実習、口腔保健管理学実習、歯科材料学実習、齲蝕予防処置実習、臨地実習基礎、臨地実習応用
長谷 由紀子ナガタニ ユキコ 短期大学部歯科衛生学科 准教授 プロフェッショナリズム、職業的アイデンティティ、医療コミュニケーション、医療者教育学 歯科衛生過程、口腔保健管理学実習、臨地実習基礎、臨地実習応用
中村 和美ナカムラ カズミ 短期大学部歯科衛生学科 助教 歯科衛生学 齲蝕予防処置実習、歯周疾患予防処置実習Ⅰ、歯周疾患予防処置実習Ⅱ、地域歯科保健実習、学校歯科保健実習、障害者歯科保健介護実習、歯科診療補助・支援実習Ⅰ、歯科診療補助・支援実習Ⅱ、歯科材料学実習、臨地実習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
野口 有紀ノグチ ユキ 短期大学部歯科衛生学科 教授 歯科衛生学、口腔衛生学、公衆衛生学 歯科衛生学総論、地域歯科保健論、地域歯科保健実習 臨地実習Ⅰ、臨地実習Ⅱ、臨地実習Ⅲ 他
藤田 美枝子フジタ ミエコ 短期大学部歯科衛生学科 助教 口腔保健学、予防歯科学 歯周疾患予防処置論、歯周疾患予防処置実習Ⅰ、歯周疾患予防処置実習Ⅱ等
松原 ちあきマツバラ チアキ 短期大学部歯科衛生学科 講師 高齢者歯科
障害者歯科
障害者歯科保健介護論、障害者歯科学、高齢者歯科学、障害者保健介護実習
森野 智子モリノ トモコ 短期大学部歯科衛生学科 講師 老年歯学
歯科衛生学
歯科保健指導論、歯科衛生倫理、歯科保健指導実習、臨地実習基礎、臨地実習応用、学校歯科保健実習、コミュニケーション演習(旧カリキュラム)、臨地実習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ指導他
山本 智美ヤマモト トモミ 短期大学部歯科衛生学科 講師 歯科衛生学 歯科予防処置論、感染予防法、齲蝕予防処置実習、臨地実習Ⅰ、臨地実習Ⅱ、臨地実習Ⅲ
吉田 直樹ヨシダ ナオキ 短期大学部歯科衛生学科 教授 歯科医学、歯周治療学 歯周治療学、微生物学、口腔微生物学、口腔生理学、生化学、歯科衛生統計学

モバイル表示

PC表示