教員情報詳細
- 氏名
- 塚本 庸平(TSUKAMOTO Yohei)
- 所属・職名
- 薬学部薬学科(生化学分野) 助教
薬学研究院(生化学講座) 助教(兼務)
- 電話番号
- 054-264-5726
- 部屋番号
- 薬学部棟6406号室
- Eメールアドレス
- tsukamoto.yohei@u-shizuoka-ken.ac.jp
- ホームページアドレス(URL)
- https://w3pharm.u-shizuoka-ken.ac.jp/biochem/
学歴
2018年3月 同志社大学生命医科学部医生命システム学科卒業
2020年3月 名古屋大学大学院医学系研究科修士課程修了
2024年3月 名古屋大学大学院医学系研究科博士課程修了
2020年3月 名古屋大学大学院医学系研究科修士課程修了
2024年3月 名古屋大学大学院医学系研究科博士課程修了
学位
学士(理学)(同志社大学・2018年)
修士(医科学)(名古屋大学・2020年)
博士(医学)(名古屋大学・2024年)
修士(医科学)(名古屋大学・2020年)
博士(医学)(名古屋大学・2024年)
専門分野
生化学、糖鎖生物学
担当科目
生物系薬学実習I、生化学特論
主要研究テーマ
- Notch受容体上のO-グルコース糖鎖の解析
- 質量分析によるグライコプロテオミクス解析
所属学会
日本生化学会(正会員)
日本糖質学会(正会員)
日本糖質学会(正会員)
主な経歴
2024年11月 名古屋大学大学院医学系研究科 特任助教
2025年4月 静岡県立大学薬学部 助教
2025年4月 静岡県立大学薬学部 助教
受賞歴
2019年 日本糖質学会年会 糖鎖科学中部拠点奨励賞
2021年 天野エンザイム酵素研究学生賞
2022年 日本生化学会中部支部例会 若手奨励賞
2021年 天野エンザイム酵素研究学生賞
2022年 日本生化学会中部支部例会 若手奨励賞
主な社会活動
教育・研究に対する考え方
教育:可能な限り基礎・基本・原理・原則などを伝えることから始め、それらを組み合わせることで応用的な事項を学生が自らの中で組み上げられるように指導を行う。また、自発的な発想を助けられるような問答を行っていく。
研究:先行研究、実験結果から理論を構築する。専門とする質量分析によるグライコプロテオミクスでは自身が見ようと思ったものしか見えないため、基礎知識は大事にしつつ固定観念にとらわれて見落とすものがないよう研究を行っていく。
研究:先行研究、実験結果から理論を構築する。専門とする質量分析によるグライコプロテオミクスでは自身が見ようと思ったものしか見えないため、基礎知識は大事にしつつ固定観念にとらわれて見落とすものがないよう研究を行っていく。