グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



静岡県立大学教員データベース


教員情報詳細


氏名
ヘルナンデス ハワード ハロルド(HERNANDEZ Howard Harold)
出生年月
1983年10月
所属・職名
言語コミュニケーション研究センター 特任講師
電話番号
054-264-5369
部屋番号
看護学部棟(草薙キャンパス) 13307号室
Eメールアドレス
hernan@u-shizuoka-ken.ac.jp

学歴

2010年8月 ヒューストン大学社会学部卒業
2014年12月 コロラド州立大学教育学部修士課程修了

学位

学士(社会学)(ヒューストン大学・2010年)
修士(成人教育)(コロラド州立大学・2014年)

専門分野

戦略的メディア

担当科目

英語コミュニケーション、英会話、フレッシュマンイングリッシュ、検定英語、オーラルコミュニケーション

主要研究テーマ

  • メディアリテラシー
  • 音楽と語彙の保持
  • カリキュラム設計
  • シラバス設計
  • 映画と第二言語習得

所属学会

JALT
KOTESOL

主な経歴

2014年3月 建陽大学(韓国) Associate Professor
2016年3月 京畿大学(韓国) Associate Professor
2020年10月 立命館アジア太平洋大学 Parttime Lecturer
2024年4月 静岡県立大学言語コミュニケーション研究センター 特任講師

主な社会活動

 

教育・研究に対する考え方

研究関心は、メディアと言語学習に関する分野にあります。現在は、映画や音楽が自然な言語習得に与える影響についての研究を進めています。また、地域社会および大学との連携に関連する教育実践や学習活動に関する研究にも取り組んでいます。これらのテーマを通じて、言語教育におけるメディア活用および学習環境との関係性を検討しています。

モバイル表示

PC表示