教員情報詳細
- 氏名
- 藤田 景子(FUJITA Keiko)
- 所属・職名
- 看護学部看護学科(母性看護学) 教授
看護学研究科(助産学) 教授(兼務)
- 電話番号
- 054-202-2911
- 部屋番号
- 看護学部棟(小鹿キャンパス)14411号室
- Eメールアドレス
- kfujita@u-shizuoka-ken.ac.jp
学歴
2002年3月 神戸大学医学部保健学科看護学専攻卒業
2007年3月 神戸市看護大学大学院看護学研究科博士前期課程修了
2012年3月 神戸市看護大学大学院看護学研究科博士後期課程修了
2007年3月 神戸市看護大学大学院看護学研究科博士前期課程修了
2012年3月 神戸市看護大学大学院看護学研究科博士後期課程修了
学位
看護学博士(神戸市看護大学・2012年)
専門分野
助産学、母性看護学、ウィメンズヘルス
担当科目
【学部】心と身体のセクシャリティ、SDGs概論、母性看護学概論、母性看護援助論Ⅰ、母性看護援助論Ⅱ、母性看護学演習、母性看護学実習、卒業研究
【大学院:博士前期課程】実践看護学特論Ⅴ、実践看護学応用演習Ⅴ、実践看護学特別研究、助産学特論、助産学応用演習、助産学課題研究、助産学概論、リプロダクティブ・ヘルス演習
【大学院:博士後期課程】看護学研究特講、助産学特講、看護学特別演習、看護学特別研究Ⅰ、看護学特別研究Ⅱ、看護学特別研究Ⅲ
【大学院:博士前期課程】実践看護学特論Ⅴ、実践看護学応用演習Ⅴ、実践看護学特別研究、助産学特論、助産学応用演習、助産学課題研究、助産学概論、リプロダクティブ・ヘルス演習
【大学院:博士後期課程】看護学研究特講、助産学特講、看護学特別演習、看護学特別研究Ⅰ、看護学特別研究Ⅱ、看護学特別研究Ⅲ
主要研究テーマ
- 周産期のドメスティック・バイオレンスに関する研究
- 育児不安、育児困難、子ども虐待に関する研究
- 子育て支援、地域母子保健に関する研究
- 性暴力被害者支援に関する研究
- ウィメンズヘルスに関する研究
所属学会
日本助産学会
日本フォレンジック看護学会
日本看護科学学会
日本子ども虐待防止学会
日本母性衛生学会
日本質的心理学会
日本保健医療社会学会
日本混合研究法学会
日本フォレンジック看護学会
日本看護科学学会
日本子ども虐待防止学会
日本母性衛生学会
日本質的心理学会
日本保健医療社会学会
日本混合研究法学会
主な経歴
国立成育医療研究センター(助産師)
マナ助産院、久保みずきレディースクリニック(助産師)
2010年4月 甲南女子大学 看護リハビリテーション学部 助教
2012年4月 金沢大学 医薬保健研究域 助教
2017年4月 静岡県立大学 看護学部 准教授
2022年4月 静岡県立大学 看護学部 教授
マナ助産院、久保みずきレディースクリニック(助産師)
2010年4月 甲南女子大学 看護リハビリテーション学部 助教
2012年4月 金沢大学 医薬保健研究域 助教
2017年4月 静岡県立大学 看護学部 准教授
2022年4月 静岡県立大学 看護学部 教授
受賞歴
2015年 日本看護科学学会 論文奨励賞
2016年 日本助産学会 学術賞
2022年 日本母性衛生学会 学術論文奨励賞
2016年 日本助産学会 学術賞
2022年 日本母性衛生学会 学術論文奨励賞
主な社会活動
静岡県性暴力被害者支援者養成研修会講師
静岡県中部健康福祉センター,妊産婦及び母子支援ネット―ワーク会議講師
静岡市男女共同参画審議委員
藤枝市子どもの命を守るための思春期講座開発事業アドバイザー
日本助産学会 査読委員
日本フォレンジック看護学会 査読委員
静岡県中部健康福祉センター,妊産婦及び母子支援ネット―ワーク会議講師
静岡市男女共同参画審議委員
藤枝市子どもの命を守るための思春期講座開発事業アドバイザー
日本助産学会 査読委員
日本フォレンジック看護学会 査読委員
教育・研究に対する考え方
Tomorrow is another day
助産師としての信念を持ち、場数を踏み、恥をかき、なにくそと思う。リフレクションから教訓を得て、助産師や看護師を目指す学生と共に成長していけたらと思っています。
女性や子ども達をエンパワメントできるようなケアに結びつく研究、助産師という専門性を発揮できる環境を作り出す研究に取り組んでいきたいと思っています。
助産師としての信念を持ち、場数を踏み、恥をかき、なにくそと思う。リフレクションから教訓を得て、助産師や看護師を目指す学生と共に成長していけたらと思っています。
女性や子ども達をエンパワメントできるようなケアに結びつく研究、助産師という専門性を発揮できる環境を作り出す研究に取り組んでいきたいと思っています。
研究シーズ集に関するキーワード
ドメスティック・バイオレンス,デートDV,子ども虐待,性暴力被害者支援,子育て支援,女性の健康,助産外来,院内助産