教員情報詳細
- 氏名
- 林 芳樹(HAYASHI Yoshiki)
- 出生年月
- 1954年4月9日
- 所属・職名
- 国際関係学部国際言語文化学科 教授
国際関係学研究科 教授(兼務)
- Eメールアドレス
- hayashiy@u-shizuoka-ken.ac.jp
学歴
1978年3月 東京大学教育学部教育学科卒業
1980年3月 東京大学大学院教育学研究科修士課程修了
1985年3月 東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得満期退学
1980年3月 東京大学大学院教育学研究科修士課程修了
1985年3月 東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得満期退学
学位
教育学修士(東京大学・1980年)
専門分野
教育社会学
担当科目
教育社会学、ヨーロッパ論特殊講義ⅢA,ⅢB、演習Ⅰ,Ⅱ、卒業研究、教育原理A,B、総合演習、教育実習、ヨーロッパ文化入門、フランス文化研究Ⅱ(研究科)
主要研究テーマ
- 教育システムの比較社会学
所属学会
日本社会学会
日本教育社会学会
日本教育社会学会
主な経歴
1985年4月 椙山女学園大学 講師
1988年4月 椙山女学園大学 助教授
1993年4月 フランス社会科学高等研究院 客員研究員
1996年4月 椙山女学園大学 教授
1998年4月 静岡県立大学 教授
1988年4月 椙山女学園大学 助教授
1993年4月 フランス社会科学高等研究院 客員研究員
1996年4月 椙山女学園大学 教授
1998年4月 静岡県立大学 教授
主な社会活動
静岡県教育委員会と大学等との連絡推進連絡会委員
主要研究業績
- 『文化と社会』有信堂、東京、57~76頁、1991
- 『見えないものを見る力』八千代出版、東京、169~87頁、1998
- 『大衆教育時代におけるエリート中等学校の学校文化と人間形成に関する比較研究』京都大学教育社会学研究室、19~47頁、2002
- 「「紳士」と「学者」」、『国際関係・比較文化研究』第5巻2号、47~65頁、2007、他
教育・研究に対する考え方
「改革」の喧騒に流されず、誠実に教育と研究を行うこと
研究シーズ集に関するキーワード
知識人,教育システム,フランス,メリトクラシー